なかがわさんのワーホリ日記

なかがわさん、日本でもゆるく生きる

オーストラリア生活2年を経て日本に帰ってきました。ゆるく生きてます。

世界は広いし人生はまだまだこれから!というお話。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

 

 

 

語学学校には本当にたくさんの国の人が英語を勉強しに来ています。

 

アジアはもちろん、ヨーロッパ、南アメリカ、東南アジア…

 

日本人は短期留学とかワーキングホリデーで最初の数ヶ月だけ通う人が多いイメージですが、他の国の生徒は学生ビザを取って割と長期にわたって通っている人が多いです。

 

同じクラスの韓国人の女の子は、語学学校に6ヶ月通っていて、来月卒業したらTAFE(日本の専門学校みたいなかんじ)に入学して美容師の資格を取るって言っていました。

 

16歳のタイ人の女の子は語学学校からメルボルン大学に合格できるように英語の基礎を一生懸命勉強しています。

 

国籍も目標も色々で話をしたり聞いたりするのが本当に楽しいです。

 

今日はわたしが学校で話した色々な国の人たちのことと、日本人のわたしから見た印象をちょっとまとめてみました。

 

 

ヨーロッパからはイタリア、スペインのクラスメイトがいます。

 

イタリア人のお兄さんは気さくで(聞いていないことも)色々教えてくれます。でも、時間にものすごくルーズみたいで、トイレに行くって言って出て行ってそのままどこかに消えていったり…毎日のように遅刻をしても晴れ晴れとした笑顔でハーイ!!!って入ってくるのが面白いです…笑

 

スペインから来ていたおじさんは、とっっても親日の方で日本にも何回か行ったことがあるらしく京都の話とかわたしの分かる話をしてくれる優しい方でした。(もう卒業してしまった。)勉強熱心で先生に質問したり、周りに分かっていないクラスメイトがいたら教えてくれたり…!あとは、ジョークが好きみたいで(正直あんまり面白くないのもあったけど。笑)先生も含めみんな彼のジョークで笑顔のたえないクラスでした。

 

 

わたしの語学学校で一番多くの人数を占めているのがコロンビア人です。

 

コロンビアの人はすごく積極的で、彼らのおかげで授業が活気にあふれています!

 

基本的にみんないつもニコニコ楽しそうだし、最初来たばかりの頃に学校のこともメルボルンの街のこともなにも分からなかった時、親切に色々教えてくれたり。

 

この間、韓国人の先生が生徒に上手く授業できなくてごめんねって謝った時も、すぐに「先生が謝ることはないよ!先生は十分よくしてくれているよ!」って言ってくれたのもコロンビアの学生でした。

 

わたしは、こんなこと言いたいけど、英語でなんて言うのかな?言っても失礼じゃないかな?って考えてしまうことが多いのですが、彼らのようにスッと気持ちを伝えられるのって素敵だなって思います!

 

韓国人の女の子は、お隣の国だし文化がお互いに浸透してきているのもあって共通の話題が多くて特に違和感なく楽しくお話できます!あとは、みんな本当に可愛いです!笑

 

韓国人の男の子もたくさんいるんですけど、日本人よりもおしゃべりはうまいような気がしますよ。会話の広げ方がうまい!ちょっとしたジョークとか、友達を笑わせるようなこと言ったりしたり…私の学校にいるひとたちはみんな賑やかです。

 

 

色々な国のひとがいますが、私が一緒に話していて一番落ち着くのはタイ人のクラスメイトです。何人かタイの方とお話したのですが、みなさん話し方が柔らかくて優しくて、そんなにお話上手なかんじではないのですが一生懸命話を広げようとしてくれます。私自身、あまりガツガツお話できないので波長があうというか…居心地がいいです。

 

バリスタのクラスにも1人タイ人男の子がいるのですが、彼以外みんな日本人女性のクラスの中でも何の文句も言わず温厚で優しい方です。

 

いつかタイに旅行に行きたいなあ〜。

 

このほかにも台湾だったり、ペルーとか本当にたくさんの国から留学にきているひとがいます!

 

こんなかんじで、毎日たくさんの国籍の人たちのなかで勉強しています。

ネイティヴの人と話すのがいい勉強になるって言いますけど、お互いが英語が母国語ではない人と話すのもいい刺激になりますし、楽しいです!何より、たくさんの国の今まで知らなかったいいところを発見できるのが嬉しい!

 

世界は自分が想像しているよりはるかに広くて面白い!ってことです!

 

オーストラリアのワーホリが終わったら、またお金貯めてここで知り合った人の国に順番に観光しにいきますよ!!!笑

 

オーストラリアにワーホリ行くのに、語学学校に行くか悩んでる方がいたら、お金の都合がつくなら是非行った方がいいと思います!短期間なので”英語の勉強!”というよりは、友達をつくったり、色々な国の人と話したりすることは1年間の滞在中決して無駄にはならないはず!

 

以上!語学学校の国籍のお話でした。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村